・・・*・・・*・・・*・・・
◆「おはなしセッション」ご案内はこちらです
・・・*・・・*・・・*・・・
こんばんは^^
すっかり間が空いてしまいましたが近況など。
2月になったら、さすがに寒いですね。
最近は、眠る時になると猫の まめちゃん(本名:まめ次郎) が枕に乗ってきてくれます。
ものすごくあったかいし、めちゃくちゃグルグル言ってくれて嬉しいです✨

後輩猫の とかちゃん (本名:十勝)も、ぐいんっとへそ天になることが多くなりました。
撫でて欲しいところにこちらの手を持っていこうとして、ちゃいちゃいってするのが可愛いです✨
(状況伝わりますでしょうか)
でも、まだ加減がわからなくて、しつこく触りすぎてよく怒られてますw

二匹とも、だいたい自分のお部屋にいます。
まめちゃんはお歳ですし、とかちゃんはまだまだフロア(床)では遊んでくれない慎重派、
そして寒いということもあり。
それぞれのマイスペースに鎮座ましましていて、
小さな祠(ほこら)の中におわす猫神さまのようです^^
私はというと、もう、とにかく隙があったらサボりたい。
そのためにどうすればいいかをあれこれ試行錯誤しつつ、結局はおサボりな毎日です。
そんな感じで、秋頃からかなりの量のドラマを見てしまいました。
2024年放送のだと、「全領域異常解決室」が最高でした✨
藤原竜也さんは現実離れ人間離れした役とかすごく似合いますね。
そして2023年に放送してた「何曜日に生まれたの」。
これが、すごく良かった✨ エンディングだけでも、毎回めちゃくちゃ泣いてしまった。
溝端淳平さん、若い時から素敵だったけど今はよりいい感じの役者さんだなと思います。
そして飯豊まりえちゃんの役がなんか可愛いかった。
このドラマの主演のおふたり、「君と世界が終わる日に」のシリーズにも出ていて、
まりえちゃん周辺のストーリーと、溝端さん周辺のストーリーがすごく好きだったのです。
でも最後どちらも厳しかったり悲しい結末だったのがずっと心に残ってて;;
それが、今回のお話の中では、そのおふたりがハッピーエンドになるのです✨
これが、自分的にはとてもとても救われたような、癒されたような気がして嬉しかったのです。
今いる世界線での誰かの幸せは、別の世界線でのその誰かの悲しみや痛みにも、
優しくじんわりと遠赤外線のように癒しを浸透させていくんじゃないかな…なんて思います。
そして、幸せな誰かを見るだけでも、「よかったな、嬉しいな」と自分が感じるように、
この世界も、私が幸せを感じている時に、きっと喜んでくれているし幸せなのだろうな、と。
そんなふうに感じて安心したりしたのでした^^
ちなみに、溝端淳平さんは「全室」の最終話にも出演されてて、
しかもそのキャラクターが私的にど真ん中の好みのタイプだったのも非常によかったです。
あと、「私をもらって」を観て毎回きゅんとなっていました✨
前田公輝さんも「君せか」に出演されてて、その役も悲しいラストだったんです。
こっちの世界で幸せになってくれてよかった✨ わかりやすいラブストーリー最高✨
はっ。気づいたら、本当にどうでもいい話をたくさん書いてしまってました。
お話しを知らない方にはなんのことやらですみません…
でも嬉しかったこといっぱい書けて、なんかよかったです^^
ワークもそろそろお届けできたらいいな。
ではでは〜